妊娠期間を快適に過ごすために欠かせないのはマタニティ服です。いろいろな種類のマタニティ服があるので自分に合った服を選ぶことが大切なポイントになってきます。通勤で使うのにおすすめなマタニティ服はお腹の締め付けがないワンピースや動きやすいスカート、カジュアルになり過ぎないスカートがおすすめです。
マタニティデニムにもフルカバーやハーフカバー、サイドストレッチなど種類があるので1度試着してみることをおすすめします。ネットショッピングはお店に行かなくてもいいのと値段を簡単に比較できるというメリットがあります。
マタニティ!通勤で使うのにおすすめの服は?
妊娠すると体型が変わってくるので今まで着ていた服が着れなくなってしまいます。マタニティの服を購入すると思いますが、いろいろな種類があるのでどれを選んでよいか迷ってしまいますよね…毎日使う通勤の服は身体に負担のかからない快適な服を選びましょう!
今はとても可愛いマタニティ服が発売されているのでマタニティ服でもオシャレを楽しむことが出来ます。おすすめのマタニティ服を紹介します。
①ワンピース
ワンピースタイプのマタニティ服はとても人気があります。お腹が締め付けられることもないのでゆったりと着ることが出来ます。産後も使うことが出来るのも嬉しいポイントですよね!マタニティ服として新しい服を購入するのであれば前あきのワンピースをおすすめします。
授乳中も活躍してくれます。
②パンツ
パンツスタイルも動きやすいのでおすすめアイテムです。パンツはあまりデザインが豊富でないイメージがありますが…最近はテーパードパンツやワイドパンツもマタニティ用があります。ちょっと変わってデザインも楽しむことが出来ます。
③スカート
通勤しそのままの服装で仕事をする場合スカートもおすすめです。カジュアルになりすぎないタイトスカートもあります。オフィスで着るにもピッタリだと思うので是非試してみて下さい!タイトスカートもお腹の部分はゆったりと作られているのでとても着やすです。私はマタニティ用のレギンスやタイツも購入しました。ワンピースやスカートを履いた時に使っていました。お腹が冷えてしまうこともなく、守られている感覚があるので安心出来ます。
マタニティデニムでおすすめは?
マタニティデニムはいろいろなブランドから出ており種類もいろいろあるので紹介していきます。
①フルカバー
1番よく見かけるタイプのマタニティデニムです。お腹全体をカバーしてくれるので安心感があります。ゴムで調節できるので妊娠初期から妊娠後期まで使うことが出来ます。夏は暑いかもしれませんが…お腹がすっぽり入るのでとても楽です。
②ハーフカバー
腹巻の部分が短く、ウエストに幅の広いゴムが付いている感じです。このタイプならパンツインも出来ます。お腹の締め付け感が苦手な人にはおすすめのデニムです。
③サイドストレッチ
見た目は1番普通のデニムと近いです。こちらのデニムもパンツインすることが出来ます。妊娠後期になっても履くことは出来ますが座ったときにお腹の締め付けが気になる人もいると思います。お店に行って試着して購入することで失敗することが少なくなると思います。
安いものとなるとネットショッピングをおすすめします。簡単に値段の比較が出来るのも魅力ですね!自分に合ったマタニティデニムを選び快適な妊婦生活を送りましょう!
まとめ
通勤で使うのにおすすめのマタニティ服は以下の通りです。
①ワンピース
お腹の締め付けがないのでとても楽です。
②パンツ
動きやすいメリットがあります。
③スカート
カジュアルにならないのがメリットです。マタニティデニムには以下のような種類があります。
①フルカバー
②ハーフカバー
③サイドストレッチ
どのタイプが自分に合うか見極めることが大切です。安く購入することができ、値段の比較も簡単なネットショッピングもおすすめです。