海外旅行にリュック一つ、それってバックパッカーや旅行慣れしている人の話でしょ?そう思ってはいませんか?バックパッカーではなく「普通のOLの女子旅」の私だからこそおすすめする、
リュック一つの魅力と荷造りの秘訣をお伝えします。
海外旅行には機内持ち込みのリュック一つ!の安心感
私は国内、海外含めて毎月旅行に行きますが、滅多なことではスーツケースを使いません。機内持ち込み用のリュックを使います。その理由は便利さに加え、なによりも安心感からです。
メリット
・飛行機に預け入れないので紛失の心配が無い
・手荷物受取時間がカットできる。
・混雑した道や電車の中で邪魔になりにくい。
・チケットを買う時なども手が離れないので置き引きの不安がない。
・両手があくので物を買う、携帯を見る、乗り継ぎまで走る、がしやすい。
とにかくアクティブに動きたい!という人にもおすすめですが、実は「旅行慣れしていない人」にもおすすめです。初めて行く場所だと、ガイドブックを見たり携帯を見たり、電車の乗り場を間違えたりと何かと注意力散漫になる場面が多くあります。そんなときにスーツケースだとエレベータ―を探したりと、すぐに動けず隙ができます。
◆女子旅は狙われやすい?
私の経験だと、スーツケースを持ってきょろきょろと見回していると人が近寄ってくることがありました。旅行先の空港に着いて、見知らぬ人に友人のスーツケースを持っていかれそうになったことがあります。タクシーの呼び込みだったようです。身振り手振りでいらない!と伝えて荷物を返してもらいました。
強引に持ち去られていたらどうなっていたか・・・。旅の始めから驚かされました。
◆スーツケースも安全じゃない
私が修学旅行先の欧州で遭遇したケースです。クラスメイトがホテルの部屋にスーツケースを置いていたところ、
・鍵をかけなかったら当然のように中からお財布が無くなる
・鍵をこじ開けられる
・スーツケースを切り裂かれる
などの被害に合いました。ホテルの部屋の中です。防ぐのも難しいですよね。貴重品は絶対に肌から離さないことと隙を見せないことが大切です。
◆スーツケースがどこかへ
スーツケースを飛行場で間違えられたという友人もいます。荷物受取所は搭乗客全員が見られる場所ですので、無防備な状態になっていると思うと心配ですね。また別のケースでは、荷物が別の飛行機に載せられてしまった友人もいます。
幸いにも荷物は戻ってきましたがその間の下着類や小物類を買わなければならず、旅行初日から時間もかかるし大変だったそうです。買えるものならまだ代えがありますが、薬やコンタクトレンズなど急に準備できないものが入っていたらと思うと怖いですね。
ところで、身に着けられる便利さと安心感がある
リュックですがメリットばかりではありません。
◆機内持ち込みのデメリット
・個数、重さが決まっている
・100ml以上の液体など持ち込み不可がある
・機内の座席上の収納棚が埋まっていることがある。
・搭乗時間まで荷物を持ち歩かなければならない
飛行機に乗るまでは気を付けることが多いです。また免税品などを沢山見たい!という場合は荷物が重く邪魔に感じたりします。スーツケースの方が便利な場合もありますので、旅のスタイル、目的地、ツアーの内容などで使い分けてみてください。
海外旅行の持ち物は旅行日数の半分に減らす?!
タイでもグアムでも靴を買うOLの荷物選び
◆現地で買えるものは買わない
私が毎回現地調達しているものがあります。街歩き用の靴です。
毎回日本から履いていく靴がありますが、いつもボロボロになってしまいます。タイに行ったときはスコールで麻のサンダルが泥だらけになったので、撥水加工のあるサンダルを現地で買いました。
イタリアに行ったときは石畳でヒールがボロボロになったので、皮のサンダルを買いました。グアムではスニーカーが砂だらけになったのでビーチサンダルを購入しました。現地の足元事情は行ってみないと分かりません。スニーカーも良いですが、おしゃれなレストランにも行きたいし街歩きもしたい。
そんなときは日本から色んな種類の靴を持っていくのはあきらめて、現地調達しましょう!
ブランド品でなければ安くてかわいい靴がたくさんありますよ。
女子旅なら買い物をするのも楽しいですし自分用のお土産にもなります。
◆水着は要注意
Tシャツやワンピースも現地で調達できますし、ホテルでも洗濯できるので最低限の枚数で足ります。水着だけは日本から持っていくのをおすすめします。海外製品だとサイズが合わなかったり補正効果がなかったり透ける素材だったり、と合う水着が少ないです。
もし水着を忘れてしまい現地調達することになったら上から羽織るTシャツを購入すればしのげますが、日本に持ち帰っても結局着ずに勿体ない結果となります。気になる方は日本から持参してくださいね。
◆リュックの選び方
とにかく軽いリュックがおすすめです。おしゃれなリュックは金具やアクセサリーで重くなっていることがあるので、300円均一のお店や通販などで売っている安いリュックが軽くておすすめです。
◆リュックの中に入れるもの
・肩ひもつきのポーチ
普段は化粧品や小物を入れておきます。
現地に着いたら中身を入れ替えると街歩き用のミニバックになります。
・コンタクトレンズ
これだけは現地調達が難しいので持っていきます。
1日交換タイプが便利です。
・最低限の服と下着
2~3日目に洗濯することを考えて持っていきます。
持っていくときにポーチや圧縮袋ではなく
「洗濯ネット」に入れて持っていくと
現地での洗濯時に使えるので便利ですよ!
・保湿クリーム
現地の化粧品は香料が強い、肌に合わないなどの可能性があります。環境が変わると肌荒れする場合もあるので刺激の少ない保湿クリームを持っていくと安心です。機内持ち込みする際は容量に気を付けてくださいね。
・クレジットカード
クレジットカードは現地での買い物時に使えます。保険が付帯していたり、割引特典があったりとお得に使えます。また現地のカウンターではお得情報や観光情報を教えてもらえるだけではなく、行きたいレストランの予約までしてくれます。言葉に不安がある人はお願いしてみてください!
まとめ
いかがでしょうか?気軽に旅行を楽しみたい人にこそ試して欲しいリュック一つの海外旅行。
ぜひ良い旅にしてくださいね。
Have a nice trip!