外出時にはマスクをするのが当たり前になっている今マスクをするようになって、目もとしか出てないこともあって今までのメイクじゃ、目元が寂しいと感じるなど悩みを持ってる方多くなってると思います。
アイメイクを変えるものありなんですが、実は眉毛のメイク方法を変えることもポイントなんですよね。マスクをしていると、眉毛と目しか見えないのでこの2つで印象が決まってしまうんです。特に眉毛は、書き方や眉毛の色を変えるだけで色々なメイク変化を楽しむ頃ができますよ。
そこで!今回は、眉毛のメイクポイントなど紹介していきますね。
マスクをするとメイク悩みが増える?!
外出時にマスクが必須の今、メイクの悩みも増えていると言われています。
・マスクにファンデーションやリップがついてしまう
・マスクとった後のメイク崩れが嫌
・いつものメイクでもマスクをするとアイメイクがキツく見える
など本当に色々なメイクの悩みが増えているんです。
その中でも、マスクをするとアイメイクの印象が変わるってところ気になりませんか?マスクで顔の半分が隠れることで、唯一見えている目元の部分で印象が変わってきます。アイメイクを変えるのも良いのですが、実はここで、注目してほしいメイクポイントが眉毛なんです。
眉毛メイクを変えると印象も変わる?!
ちょっとここで確認して欲しいのが…
今の眉毛はどんな形ですか?眉毛の色は?長さは?いつもの眉毛メイクをちょっと変えると印象もグッと変わるんですよ!
クールに見える長めの眉毛を短めの眉毛にすると可愛い印象に!角度のある眉毛の形を平行眉の形に変えると優しい印象に!眉毛のカラーを少し明るくすると抜け感が出て明るい印象に!どうですか?!いつもの眉毛をちょっと変更するだけで印象も変わってくるんですよね。
マスク必須の毎日
眉毛のメイクポイントをちょっと変えて目元美人を目指しちゃいましょう!
パウダーで仕上げて優しい印象に
眉毛をペンシルで仕上げていると、いつもは何も思わないけど、マスクをすると強かったり、キツイ印象になっていることがあります。そんな時にオススメなのが、パウダーで眉毛メイクをすることです。パウダーアイブロウを使うことで柔らかくフワッとした眉毛を描くことができるんですね。
オススメのメイクアイテムが
ケイト(KATE)のデザイニングアイブロウ3D
参考価格:1210円
ケイトのアイブロウは3色入っており、これ1つあればライン書きからグラデーションまで仕上げることが出来るんです。付属のミニブラシも、筆先がしっかりしてて描きやすく3色混ぜたりすることで、自分の眉毛にぴったりカラーを作れるのもオススメアイテムのポイントです。
眉頭のぼかしにも、眉尻のラインを描くにも付属のブラシで全て出来るので、使いやすさは抜群です。
カラーは全部で4色
・EX―4 ライトブラウン系
黄みのある明るい毛系の髪色に合わせやすい自然なライトブラウン
・EX―5 ブラウン系
濃いめのブラウンから黒髪系の髪色に合わせやすい、ほんのり引き締めブラウン
・EX―6 レッドブラウン(WEB限定販売)
赤みのブラウンから暗めのブラウンまで、エッジのきいたレッドブラウン
・EX―7 オリーブグレー(WEB販売限定)
アッシュ系ブラウンから黒髪系にスタイリッシュな抜け感のオリーブグレー
濃厚グラデで立体眉の完成
3色カラーのおかげで簡単に立体眉の完成描きたい眉色に合わせて色を混ぜやすくするため色ごとに仕切りがありません。
一番濃い色から順番に、眉尻
真ん中の色は、眉中・眉頭
薄いカラーは、眉頭・ノーズシャドウに
使用部位に合わせて簡単に立体眉が描けますよ。
眉マスカラで眉の色味の見直しも!
パウダーで優しい印象の眉毛メイクをした後に、もう1つ!やって欲しいメイクポイントが
眉マスカラなんです!
眉マスカラを使うことで、より抜け感が出て明るい印象になりますよ。この時に選ぶ眉マスカラは、いつもよりワンとーん上にカラーを選ぶのもオススメポイントです。眉毛の色が、トーンアップすることで目元が明るい印象に大変身です!
眉マスカラは2ステップ!
眉マスカラを使うときのポイントとして
ステップ1…毛の流れに逆らって!
毛の流れに逆らってブラシを全体に動かしながらカラーをのせていきます。
ステップ2…毛の流れに沿って!
次は、毛の流れに沿って塗りながら眉全体の形を整える
この2ステップが眉マスカラのポイントになります。毛に逆らってブラシを動かして、次に毛に沿って、整えるように動かしていくと、キレイに色がつきますよ。
伝わりやすいように動画も紹介しますね。動画内では2ステップ目が「地肌につけない」になっていますが、これも眉マスカラのメイクポイントですね。
1:01 毛の流れに沿ってつける
1:18 毛を整えるようにつける
髪のカラーに合わせて眉毛のカラーも変えるのが
目元美人のメイクポイントになります!
まとめ
どうでしょうか?!
眉毛の形や色で目元の印象が結構変わってくるんですね。マスクが必須な毎日なので、いつものメイクポイントをちょっと変えて目元美人を目指してみましょう!
最後に、KATEを使ってメイク動画も紹介しますね。