結婚式で素敵な時を過ごした後は、2人だけのハネムーンが待っていますね。憧れの海外や思い出の地など、行き先にはそれぞれ。最近、結婚後の新生活のことを考え、新婚旅行費は節約したいと考える堅実なご夫婦が増えてきています。そこで今回は、想定の予算内で旅を楽しめる節約術をご紹介します。
新婚旅行も節約出来るの!?知って得する海外旅行の節約術!
一生に一度の新婚旅行。2人で素敵な思い出を作りたいですよね。費用を抑えられたら更にハッピー。知っておくとお得な情報をご紹介します。
- ハイシーズンを避ける
新婚旅行に限らず、旅行は時期によって費用が異なります。長期間の滞在なら尚更お得なシーズンを選びたいですよね。年末年始を除く12月~1月ゴールデンウィークを除く4月~6月が旅行会社の閑散期にあたります。
例えば、人気のハワイ。
JTBに掲載されているのもだと、同じツアー内容でも5日間で168,000円~356,000円とかなり差があります。また、目的地のベストシーズンやその期間開催されているイベントによって費用や混雑具合に影響します。せっかく訪れるなら景色が綺麗で過ごしやすい気候の時に旅行したいものですが、オフシーズンに設定することでメリットもあります。
・旅費を抑えられる
・観光地をスムーズに周れる
・人混みを気にしなくて良い
・レストランの予約が取りやすい
・写真を撮りやすい
節約したいかつ自分たちのペースで新婚旅行を楽しみたいなら、閑散期が2人にとってはベストになりますね。
- ハネムーンパックを利用する
新婚旅行に特化したパックツアーがあることをご存知ですか!?往復航空券、空港ホテル間の移動費、宿泊費がパックになっています。個々に申し込むと手間がかかるし、結局費用が高くついたなんてこともあります。申し込むだけで全てが盛り込まれているパックツアーは、初めての場所でも安心ですね。
ハネムーナー向けのパックなので、ウェルカムワインのプレゼントやオプショナルツアーの割引などを受けられる場合があります。現地でウェディングフォトなんかも良いですね。
- 割引をフル活用する
・早割
例えばH.I.Sでは出発の150日前までの予約で最大20,000円割引です。旅行先を決めたら下調べを行い、早めに予約しましょう。
・お土産事前購入
意外と費用がかさむお土産代。H.I.Sではお土産宅配サービスで事前に購入すると、5,000円割引キャンペーンがあります。荷物も減るのでおすすめです。
・割引券を利用する
私は結婚式場からJTBで利用可能な割引券を貰い活用しました。条件によって費用から数パーセント割引可能なものでしたが、旅行費用は数十万円と高額なのでとても助かりました。
・雑誌やネットでクーポンをゲットする
日本で売られている旅行雑誌やインターネットのサイト、現地のフリーペーパーにはお得なクーポンが付いています。オプショナルツアーの割引や食事一品サービスなど内容は様々。入手する価値ありです!旅行会社によってキャンペーン内容は異なりますので、比較してみると良いでしょう。
旅行先で異なる予算!安くても満足できる場所もある!?
新婚旅行でかける1人当たりの旅費は平均30万円前後です。行き先によっても異なります。
・人気のハワイ
新婚旅行の定番と言えばハワイですよね。女性憧れの地です。日本からの旅行者が多いことから、日本語が通じる場所も多く、
ハワイ専門の旅行会社もあります。旅行費用の平均は一人30万円前後。JTBやH.I.Sは各ホテルに専用のラウンジを持っており、ツアー利用者は無料で活用出来ます。朝食や飲み物の無料サービスで食費を節約出来ますね。
また、街中にはクレジットカード会社のラウンジがあり、カードを提示すると無料で利用可能です。更にJCBカードを見せるだけで、移動に便利なワイキキトロリー(ピンクライン)の乗車料が無料!とてもお得ですね。
・長期の休みを利用してヨーロッパへ
なかなか取れない長期休暇。新婚旅行の機会に取得してヨーロッパへ!というカップルも多いでしょう。1人当たりの予算は約30~50万円。数カ国周遊するとなるともう少し必要です。
ヨーロッパは日本と同じく四季があり、ハイシーズンは6,7,8月ですので、節約や混雑をさける場合この時期を避けるようにしましょう。
また、飛行機の直行便は高いので、日数に余裕があれば、経由便を選ぶと節約出来ますよ。
・アジアのビーチ
都合で長期の休みが取りにくかったり、予算をもっと抑えたい、でも新婚旅行は存分に楽しみたい方にはアジアのリゾート地がおすすめです。フィリピンのセブ島は東京から飛行機で約4時間と近場ですが、世界有数ダイビングスポットです。安定した気候で台風の影響も少ないのです。
マレーシアのランカウイ島の海はエメラルド色で、大自然に囲まれた穏やかな場所です。
ベトナムのダナンは海に建つコテージや、歴史・文化を感じる遺跡もあります。どの国もハワイやヨーロッパに比べると旅費は低く、物価が安いので現地で使う費用も節約出来ますが、満足度はかなり高いですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか!?工夫をすれば新婚旅行費用も節約出来、その分新生活や未来の為の貯金が増えます。ただ、節約だけを頭入れて計画してしまうと、後から「やっぱりここに行けば良かった」「オプション追加すれば良かった」など後悔してしまうことも。
予算内で無理なく節約することを心掛けましょう。二人でよく話し合って、最高のハネムーンにして下さいね。